日月星辰ブログ

Vive hodie.

ヤングジャンプ本誌 ゴールデンカムイ ネタバレ感想

扉は「サブちゃん」。大人数でお弁当のイカ焼きを食べてるのかわいいね。 イカ、ネタバレあり。 281話 函館のひと

在宅勤務

在宅勤務もそろそろ半年になんなんとしている。 毎月月末に次月の在宅シフトがメールで上司から送られてくる。初めの方はもう消してしまったかもしれないが、Gメールを遡ってみたら今年1月の末に送付された「来月のシフト」というメールが最古のようであった…

メモ ゴールデンカムイについて

ゴールデンカムイの主軸を担う人々の社会的属性について考えていた。 まずは、アイヌ。アシリパさんをはじめとした、おそらく本作で一番「キャッチー」な属性の人々である。主に政治的な要因で、2020年近辺に動きがあったのも、皮肉なことに追い風となった。…

断片

ジョルジュ・バタイユについて何も知らないので、とりあえず本を一冊読むことにした。 が、よりによって初めの一冊が「聖なる陰謀 アセファル資料集」なので、断片的にメモを残しながら読み進めつつ、じわじわと「バタイユ入門」とかそういうやつに手を伸ば…

シュハスカリア・キボン(4月7日のできごと)

ブラジルのシュラスコというものを初めて知ったのは、昔、同人活動で知り合った人と中国旅行に行った時のことだ。ホテルの1階がレストランになってたのだが、そこが何故かブラジル形式であった。 お友達はポルトガル語を話すので、そこの店長さんと話してい…

読書日記:「サンクト・ペテルブルグ」(小町文雄/中公新書)ロシア皇帝暗殺事件があったあの街はどんな街だったのか

ゴールデンカムイにはまってから、アイヌ文化関連に興味が出た、という人は多いだろう。私も御多分に洩れずその口で、北海道には何回か行ったし、その度にアイヌ関連の展示がある博物館に行ったりした。本州でもアイヌ関連の展示がある場合は、足を運ぶよう…

いまさらあすけんにはまりました

すでに大人気アプリではあるものの、特に必要を認めていなかったために導入していなかったあすけんにいまさらはまった。 もともと三食の写真を撮るのは好きで、無闇に毎日撮ってはいたが、そこに何食べたかがわかり、栄養素がわかり、評価がつくとなると俄然…

読書日記:土屋隆夫「判事よ自らを裁け」社会派と見せかけて男女のドロドロした情念がエッチな緻密ミステリー

時折、家になんで買ったのか分からない本があることがある。 この本もまた、そういう経緯で出現したもののような気がする。 大学時代、推理小説同好会のようなところ(のようなところ、などと迂遠なことを言わずとも、まあそうだった。ただ、「推理小説同好…

暖かくなってきたのでむしを放しました

ちょっと前の話になってしまうが、暖かくなってきたので、3月23日に近所の公園に虫を放して来た。どこか鈍臭くて捕まえやすいし、心配で仕方なかったが、先週の「ダーウィンが来た」によれば鳥や肉食虫も食わない苦味があるらしい。警戒色も伊達じゃないんだ…

読書覚書フォーマット案

読書感想カードの定型化 理想を言えば以下ぐらいは残しておきたい。 【小説版】 メタデータ●タイトル●著者●翻訳者●出版社●発行年月日(初版)●第X刷か 刷られた日付●判型●もともとの発行形態等、覚書あれば●ページ数 パーソナルメタデータ●読み始めた日●読み…

読書日記:「サイコパスの真実」(原田隆之)

Kindleでちくま新書フェアをやっていた時に破格の割引がかかっていた中の一冊。「情報生産者になる」「アイヌと縄文」などもこの時に買って読んだが、本書は「犯罪心理学」の部類である。 余談であるが、kindleの不便なところの一つに、本であれば必ずどこか…

読書日記:「オオカミ その行動・生態・神話」(エリック・ツィーメン/今泉みね子訳)

三年ほど前に買ってそのまま本棚にしばらく挿さっていた本なのだが、書いてある内容が四〇年ほど前の話題なのでおやと思って表紙をよく見たら「新装版」とあった。旧著の装丁差し替えでまんまと読んでしまった。 なぜまた、白水社がこの本を最近になって復刊…

一月ぐらいからてんとう虫を飼っている

今年の1月か2月ぐらいから、てんとう虫を匿っている。 ある日、部屋に落ちていた。フローリングの床のど真ん中に、背中の方を上にしてうずくまっていた。「落ちていた」つもりは彼自身にはなく、単に「止まっていた」ぐらいの気持ちであったろうと思われる…

定点観測

昨年の11月くらいから、毎朝散歩をしている。

白石由竹 誕生日祭り(令和3年3月3日)

表題の通りである。 最近は「推し活」とかいって正統派っていうか「婚活」やら「就活」みたいにあたかも人生における必須事項(と言うと若干大袈裟だが)であるかのような用語が登場して、すっかり市民権を得たかに見える、「実際に会ったことのない、ヘタを…

読書日記:「千の顔を持つ英雄」(ジョーゼフ・キャンベル)

早川書房の文庫から、新訳が出ている。 ジョーゼフ・キャンベルの本書といえば、二言目には「ジョージ・ルーカスに影響を与えた」ということらしいが、そういうふうに言われると「ラノベの書き方講座」みたいなものを想像してしまってげんなりする(のは私感…

再開

手帳もそうだけど、大概8月ごろに一度やる気がなくなってしまうのが年単位で続いている。いっそ規則正しい。 何かテーマを決めておいた方が書けるんでしょうけどねー。 なんでもない日に書くよりも、なんかやった日に書くとか。 数年後に読み返しても、読書…

一度気を落ち着けて振り返らないと、毎日同じことを書きそうになる。

まあ一応公開はしているが、人に読ませることをあまり考えていないので、何を書いたっていいような気もするが、あまりい何も考えないでかくと本当に毎日、小学生の日記みたいなものを書きかねない。今日は晴れていました。暑かったです。お友達と自転車でプ…

急に暑くなったからかどうかはわからないが、せっかく連日晴天が続いているのに、バテている。生活の方はなんとか回っているが、それもギリギリのコーナリングで、相当目の良いバッターでないと打つのも難しいぐらいの攻めた配球のような気がする。 8月のテ…

8月のテーマは「克己心」

精神の修養、という話をすると、今日日何言ってんの、と言われるのが関の山である。 精神論は不毛であるという。またはひどい時はパワハラだと言われる。竹刀を持ってのべつ幕なしに生徒のお尻を引っ叩こうとする体育教師のようであると言われる。うつ病を誘…

ものは仲間を呼ぶ

先日、「ゴールデンカムイコラボ缶サッポロビール」を山ほど買った。 会社はお中元の季節である。他の会社はどうなのかは知らないが、うちの会社の場合、お中元にビール詰め合わせがくる確率が割と高い。何年か前など、下戸の担当者のところにスコッチウイス…

7月の記憶があまりない

2月は逃げ3月は去る、などというが、今年は7月がすごい速さで過ぎた。正直なところ、9日までの記憶とこないだ遊んだ記憶しか残っていない。仕事がほぼ通常通りに戻ったことで、どうも時間が消えたらしい。 仕事が充実していた方が、人生の時間を楽しめると…

時間が有り余っていた頃の休日の過ごし方

大人になると、休日もこせこせしてしまう。 実は、土日問わずに毎日、六時半にアラームを鳴らしている。流石に土日は遅めに(7時半から九時までの間)までゴロゴロしている日も多いが、まるでマグロのように日常のリズムを崩さないようにしよう、としてしま…

ゴールデンカムイビールが本日届いた。 推しにお金を惜しまないタイプのオタクなので、新商品の牛山缶24缶、推しの白石缶24缶、今年バージョンの杉元缶も欲しいんで6缶を買った。発表になった日は小売店のフライングでいろいろトラブったりしたが、その…

頑張らない月

ほぼ一ヶ月ごとに「頑張っている月」「そうでもない月」が交互にやってきているような気がする。効率が悪いので、常にどことなく頑張ってるぐらいを目指していきたい。 ベビーフット、という足の皮のケミカルピーリング剤で一躍拡大したメーカーから、「口臭…

ちっともダメだった

もう本文ほぼほぼ書けてるから、といって、今週末の締め切りに間に合うかというと、まずギリギリ… 今週、生活リズムを治す野望は、わずか1日で潰えた。三日天下ですらない。1日と持たなかった。明智光秀も嘲笑おうというものだ。 今週が終わったら、ほんと…

グロッキー

日曜日にしっかり寝たはずで、そのおかげか五時半ごろにピシッと目が覚めた。先週いっぱい頑張っていたテープ起こしがようやく終わり、これどうやってまとめるんだ!? という文章の山が投げ出されている。インタビューまとめるときに一番腰が重くなるやつ。…

生活リズム復活

今週はずっと生活リズムの話ばかりしてて恐縮です。 土曜日はなんだかドロドロのネトネトで、ちょっと起きてもすぐ寝転んだり、ゴロゴロしたりしてばかりいたが、日曜日はちょっと頑張って文章を書いてみた。そうするとお昼寝もほとんどせずに、大変健康な日…

できなかないけど、やると生活のリズムに支障をきたすこと

楽しいしできなくはないけど、小説毎日連載は生活のリズムを確実に蝕むということがわかった。 同人小説をツイッターに毎日1500字ぐらいずつ掲載していくということをやっていた。初めのうちは書きだめておいたりしてなかなか良かったのだが、先の展開に…

修羅場開けの食事

全然終わってはいないのだが、9日翌日はめっちゃサボった。全然終わってないけど祝杯をあげよう、と近所の飲み屋に繰り出すことにした。仕事終わりに一度家に帰って、汗だくなのでシャワーを浴び、着替え、茹で鶏のセッティングをし、ツボにらを作ってから出…