日月星辰ブログ

Vive hodie.

北海道1日目

師走入った途端に休みとって北海道に来ていますすまんの!

f:id:lubu:20181203084237j:image

新千歳からエアポート快速で小樽に直行しました。15分刻みの電車で、札幌行きでも、小樽行きでも、来てるのに躊躇なく乗るべし。札幌で乗り換えればいいんである。

小樽駅はプラットフォームが可愛いのですが、今回はそこは撮らなかった。

f:id:lubu:20181203084458j:image

駅からすぐのところ、三角市場の前に、啄木の歌碑がある。

来たよ。

f:id:lubu:20181203084613j:image
f:id:lubu:20181203084619j:image

今回はもっぱらARを集めるのを目的にしてるので、じゃんじゃんとる。先日のコラボカフェでゲットしたアシリパさんと、今回の杉元。

f:id:lubu:20181203084808j:image
f:id:lubu:20181203084801j:image
f:id:lubu:20181203084813j:image
f:id:lubu:20181203084804j:image

展示の中身もじゃんじゃん撮ってよし!というのが近代ものの博物館の醍醐味ですよね…

小樽総合博物館は、本館が鉄道、運河館は運河と物流、がテーマになってる。

鉄道ファンが押しかけるらしく、売店のグッズも鉄道ものが多い。

バスの一日乗車券を購入したが、元を取るほど使えなかった。バスの便が少なすぎるのと、あるいても十分廻れるところが、決定的な要因ではないか……

バスはそうそう本数も動かせないんだろうな…

地方のインフラをいくらととのえたところで、人が来なきゃ話にならん。

北海道は冬場なんか道も悪いので、ポンと本州から来ていきなり運転できるわけもないから、バスやタクシーはありがたい存在のはずなんだけども。

本館見終わったところでいい感じに昼になり、ご飯をする。

f:id:lubu:20181203085433j:image
f:id:lubu:20181203085429j:image
f:id:lubu:20181203085437j:image

前来た時もここで食べた、トレノ。何気に主食を我慢してる。

運河館には半端にバスを利用し、へんな停留所で降りてしまい、少し歩いたのだがこれが良かった。途中でいくつか歴史的な建造物を見かける。

f:id:lubu:20181204061604j:image

多分名前も元はなんだったかもちゃんとわかると思うんだけど、行き当たりばったり旅なのでわからない。

f:id:lubu:20181204061721j:image

小樽運河もおすすめ撮影スポット(多分)で写真撮れた。それはなんとなくわかる。なぜならカメラを構えた人々がたくさんいるからだ。

f:id:lubu:20181204061923j:image

スマホ側にあまり良い写真が残っていない。

運河館は前に行った時は時間がなくて回れなかったんだけども、今回は行けてよかった。

f:id:lubu:20181204064641j:image

こっちにもパネルが立ってた。総合館ではファミリーしかいなかったせいか誰も写真撮ってなかったけど、こちらはファンらしきカップルが激写に勤しんでおり、密かにホッとする。仲間いた…。

f:id:lubu:20181204065807j:image

こちらは運河館とあるだけあり、海洋貿易を中心にした展示になっている。総合館が内側の交通をテーマにしているのであれば、こっちは外向きの小樽の顔だ。

f:id:lubu:20181204065941j:image

アシリパさんが着ているようなテタラペも展示がある。海を使って昔から人の行き来はあったようだ。

f:id:lubu:20181204070156j:image

消防犬文公の剥製になんか惹かれるものが… 種類は雑種で、とても小さい。好物のキャラメルがお供えしてある。そんなものを食べてたのに、24歳の長寿を全うしたそうだ。やっぱ寒いから、むしろ余計な糖分がないとやっていけないのかもしれない。

f:id:lubu:20181204070417j:image

あとは当時の商店の様子の再現展示とかあったんだけど、一眼レフで撮ったので後日追加で…。企画展でタカシマアイヌの絵巻物が見られたが、写真はダメ。

第二展示室では小樽の自然を紹介するコーナーが。

f:id:lubu:20181204070924j:image

f:id:lubu:20181204070959j:image

みやまちゃん。

カブトムシは元々はいなかったそうだが、本州から持ち込まれて定着したそうだ。北の大地でもたくましく生きるカブトムシ…

 

運河館隣接の売店で、小樽の名家が書かれたでかい紙を買う。売店のおじさんは小樽推しらしく、小樽の歴史を紹介するカラー刷りの冊子をくれた。意識高い地元盛り上げ系おじさんだったようだ。

 

早めに温泉行ってまったりするぜ!に若干遅れて16時ごろ宿に着く。市街地から少し離れた温泉宿なので、小樽築港からついタクシーを使ってしまった…。

バスは相変わらず一時間に一本…。

宿の送迎も一日ワンちゃん15時のみという無理ゲー。都会の人間はゼータクだ。

f:id:lubu:20181204072146j:image

ついた途端にこういうことをやる。

f:id:lubu:20181204072237j:image
f:id:lubu:20181204072246j:image
f:id:lubu:20181204072242j:image
f:id:lubu:20181204072253j:image
f:id:lubu:20181204072249j:image

一泊が思ったより安かったのでお食事をつけたら、なんかめっちゃいいの出て来た!  メニュも後で追加するけど、一泊の料金にどう見ても見合わないんだけど…豪華すぎて!

 

お風呂も大変よかったのでオススメしとく。かんぽの宿小樽なんですけど!

 

お酒飲みすぎてめっちゃ早く寝ました…

f:id:lubu:20181204072614j:image