日月星辰ブログ

Vive hodie.

5月4日 「熱狂の日」最終日行ってきました

これです。

www.lfj.jp

 消えちゃう時のために以下に詳細を。

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015」今年は5月2日〜4日 東京国際フォーラム(東京・有楽町)での開催でした。

 

 今回はじめての参加でしたが、実はお友達のお誘いに乗った形。消防音楽隊にいた彼女はかなり幅広く音楽を聞く方ですので、「どの出し物でも」とのこと。

 午前中ガッツリ原稿だったのでちょっと残念ですが、18時半〜の1プログラムだけ聞きました。チケットもとってもらったよー。

 

 聞いたのはこれ。

 プログラム捨てちゃうので、備忘録として以下そのまま引用します。

 

 325 2015年5月4日(月・祝)

 18:30-19:15(45')

 ホールB7(カント)

 

 ◆出演者

 鈴木優人(チェンバロ) Masaato Suzuki (harpsichord)

 オーヴェルニュ室内管弦楽団 Orchestre d'Auvergne

 ロベルト・フォレス・ヴェセス(指揮) Roberto Fores Veses (conductor)

 

 ◆曲目

 C.P.E.バッハシンフォニア ト長調

 C.P.E.Bach : Sinfonia in G major

 1. Allegro di molto

 2.Poco adagio

 3.Presto

 C.P.E.バッハシンフォニア 変ロ長調

 C.P.E.Bach : Sinfonia in B-flat major

 1.Allegro di molto

 2.Poco adagio

 3.Presto

 C.P.E.バッハチェンバロと2つのヴァイオリン、ヴィオラコントラバスのための協奏曲 ニ短調

 C.P.E.Bach : Concerto for harpsichord, two violins, viola and contrabass in D minor

 

 アンコール

 バッハ平均律一巻プレリュード1番

 (初めて鈴木さんが弾いた曲、とのこと)

 バロックってやっぱり、だんだん「超絶技巧極めようぜ」になるのかしら すごい難しい速弾きのところがあった。カデンツァかもしれないけど。

 

 あと野外ステージや1回のイベントスペースで何かと巡りあってそれとなく聴けたのが、打楽器集団 「男群」の演奏。シロホン・マリンバなどなど+ドラム・パーカッション混ざったなかなか魅惑的な演奏でした。

 これはもう「ご縁あるよねw」って前述のお友達と言ってました。「コンサートいかにゃならんレベルよねw」

 まあ、Facebookがあったらまず「いいね」しますか。

www.o-gun.com

 あったわ。

 他にも楽譜おさえを最近リコーダーにマジハマりしている両親におみやげに購入したり、防音ミニルーム体験したり、いろいろ楽しかった。

 フードも美味しかったです。たこ焼き売ってるブースのお兄さんが「今日も10時までフルスロットルやでー」って言ってた。

 楽しいです。「熱狂の日」。

 来年はフルでガッツリ参加したいですね。